top of page

自律神経機能の低下


自律神経は一般的に身体に張り巡らされた管のようなイメージがあります。

しかし、脳の中にある視床下部と前帯状回が自律神経の中枢であり、ここで心拍数・呼吸・体温調節をしています。

自律神経の機能が最も働いているのは10代のときです。

ここが絶頂期で、年齢を重ねるにつれてだんだんと下がっていきます。

50代になると3分の1まで一気に落ちてしまうと言われています。

自律神経は老化が激しく、筋力よりも落ちます。

自律神経機能の低下のメカニズム

●自律神経の中枢にある神経細胞を酷使すると

          ⇩

●神経細胞が錆びる

(酸化ストレス:自転車のチェーンのサビのような状態)

          ⇩

●老化や疲労が進行する

          ⇩

●生活習慣病などになりやすくなる

 
 
 

performance lab

BODY PROVITE PROOF​​

お問い合わせ

〒810-0015 福岡市中央区那の川2-7-2グローリー平尾502

​MAIL:body.provite.proof@gmail.com​  TEL:090‐8409‐2253

BODY CHECK/PERSONAL TRAINING/ATHLETE TRAINING/TEAM SUPPORT/SEMINAR

BODY PROVITE PROOF ​SNS

  • Facebook Icon
  • Instagram Icon

Copyright© 2017 BODY PROVITE PROOF . All rights reserved.

 

bottom of page