top of page

ケトン体とは何?

執筆者の写真: MIKURIYA HIROSHIMIKURIYA HIROSHI

人間が活動するためにはエネルギー代謝が欠かせませんが、この代謝には2つの種類があります。

一つはブドウ糖などの糖質を分解してエネルギーとする糖代謝。

もう一つは糖の代わりに脂肪(脂肪酸)を分解してエネルギーとする脂肪の代謝です。

ケトン体はこの脂肪酸が分解されたときに肝臓で作られ、血液中に排出される代謝産物です。

ケトン体は心筋や骨格筋、腎臓など、様々な臓器でエネルギーとして利用されます。

ケトン体値が高いということは、糖質がないときに脂肪がしっかりと代謝されて、エネルギーとして利用されているという証拠です。

 
 
 

performance lab

BODY PROVITE PROOF​​

お問い合わせ

〒810-0015 福岡市中央区那の川2-7-2グローリー平尾502

​MAIL:body.provite.proof@gmail.com​  TEL:090‐8409‐2253

BODY CHECK/PERSONAL TRAINING/ATHLETE TRAINING/TEAM SUPPORT/SEMINAR

BODY PROVITE PROOF ​SNS

  • Facebook Icon
  • Instagram Icon

Copyright© 2017 BODY PROVITE PROOF . All rights reserved.

 

bottom of page