top of page

筋肉の持つ機能




すべての筋は、大きく分けて4つの機能を持ちます。


●コンセントリック収縮により、関節運動を生み出し、身体の部位を加速します。

 【モビリティ機能】

●アイソメトリック収縮により、関節位置・姿勢を保ちます。

 【姿勢制御機能】

●エキセントリック収縮により、動きを減速し、過度の関節可動域を制御します。

 【スタビリティ機能】

●筋のスティフネスや張力の協調や制御の為に、中枢神経系への求心性の固有感覚

 フィードバックを提供


この4つの機能がすべての筋に求められます。


また、機能的な動きを行うためには、脊柱が安定していることが不可欠です。

主にスタビリティの役割の特徴を持つ筋(短関節筋)は、姿勢保持や抗重力、スタビリティ、制御の機能を最適に補助します。

主にモビリティの役割の特徴を持つ筋(多関節筋)は、早いあるいは加速する動作、強い力やパワーを発揮することを最適に補助します。


 
 
 

Комментарии


performance lab

BODY PROVITE PROOF​​

お問い合わせ

〒810-0015 福岡市中央区那の川2-7-2グローリー平尾502

​MAIL:body.provite.proof@gmail.com​  TEL:090‐8409‐2253

BODY CHECK/PERSONAL TRAINING/ATHLETE TRAINING/TEAM SUPPORT/SEMINAR

BODY PROVITE PROOF ​SNS

  • Facebook Icon
  • Instagram Icon

Copyright© 2017 BODY PROVITE PROOF . All rights reserved.

 

bottom of page