top of page

鍛えたい部位に的確に効かせるには?


鍛えたい部位を的確に鍛える為には、関節がスムーズに動く状態を作ってトレーニングをすることが重要です。 例えば、お尻(臀筋)を鍛えたい場合に太もも(大腿骨)が内旋した状態で臀部を鍛えるトレーニングをしても臀筋を的確に鍛えることができません。 大腿筋膜張筋や外側広筋などが代償して働くことで動きが起こるため狙っていない筋肉を鍛えるトレーニングになっているケースもよく見かけます。 この場合は、太もも(大腿骨)を正しい位置に戻し、股関節の可動域を確保し、スムーズに動ける状態でトレーニングすることで的確に臀筋を鍛えることができます。

このように、より的確にその部位を鍛えていくためには、まず関節の位置を正しい位置に戻すことでその関節の動きがスムーズになり、正しい関節の位置で動かすことが重要です。

 
 
 

performance lab

BODY PROVITE PROOF​​

お問い合わせ

〒810-0015 福岡市中央区那の川2-7-2グローリー平尾502

​MAIL:body.provite.proof@gmail.com​  TEL:090‐8409‐2253

BODY CHECK/PERSONAL TRAINING/ATHLETE TRAINING/TEAM SUPPORT/SEMINAR

BODY PROVITE PROOF ​SNS

  • Facebook Icon
  • Instagram Icon

Copyright© 2017 BODY PROVITE PROOF . All rights reserved.

 

bottom of page