インナーマッスルを鍛えるポイントはハードな動きをしないこと。
身体が負荷を感じているときは、アウターマッスルが使われている可能性が高いため、インナーマッスルが鍛えられていない可能性が高くなります。
インナーマッスルが活動しやすい動きは
低い負荷でゆっくりな動きで行うことがポイント
インナーマッスルはこの逆の重い負荷で早い動きで鍛えようとすると、アウターマッスルが優位に働き、インナーマッスルは働きが弱くなります。
体幹の安定には2種類あり、【動ける状態の安定】と【固まった状態の安定】があります。
動ける状態は体幹のインナーマッスルが働き椎骨1個ずつを順に曲げられるようなしなやかな状態です。
一方固まった状態は、アウターとインナーが同時に働き体幹がブレない状態です。
いずれにしても、インナーマッスルを機能させておくことが重要です。
体幹は必要なときに固め、普段は緩めておくことが重要です。
BODY PROVITE PROOF ホームページ
BODY PROVITE PROOFパーソナルトレーニングの詳細は
只今、期間限定!お試しトレーニング限定募集中!