top of page

『呼吸の機能の改善』



呼吸は生きるために一定のリズムを繰り返して行われるもので、その機能は脳幹の延髄で制御されています。


延髄には自律神経を制御する機能もあり、呼吸活動に限らず、内臓、血管系の制御にも影響を及ぼしています。


一方で、呼吸機能は横隔膜を主働筋とした筋機能によって支えられています。


また、呼吸は大脳皮質(前頭葉・運動野)に関連しています。


呼吸は人間が生きる上で欠かせない活動です。

呼吸の目的は、体内に酸素(O₂)を取り入れ、代謝により生じる二酸化炭素(CO₂)を対外に排出することにあります。

また、運動中であれば、エネルギー代謝量に必要なO₂を供給し、産出されたCO₂を速やかに体外に排出するとともに、体内のCO₂濃度を一定に保つ恒常性機能を担っています。


呼吸機能不全は不良な姿勢や動作パターンに多くの影響を及ぼします。


その為、過緊張の抑制を行った後

呼吸の適正化に対するアプローチを行い、呼吸の機能を獲得できるようにサポートしています。


また、呼吸は発育発達過程で無意識的に発現するもので後からスキルとして呼吸のやり方を学ぶものではない為、呼吸が乱れている要因を適切に評価して、乱れている原因となる腹直筋や腹斜筋の抑制、大円筋や広背筋や肩甲下筋の抑制や呼吸量の調整など行い、呼吸の機能の再獲得へアプローチしていきます!


performance lab BODY PROVITE PROOF


810-0015 福岡県福岡市中央区那の川2丁目7-2 グローリー平尾 502号室


HP https://bodyproviteproof.wixsite.com/bodyproviteproof/home



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page